意外なアニメ枠、NHK!アニメ好きには見逃せないタイトルがズラリ! | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

意外なアニメ枠、NHK!アニメ好きには見逃せないタイトルがズラリ!

アニメで有名なテレビ局と言えば、テレビ東京や、TOKYO MX、サンテレビなどが挙げられると思います。これは有名なところですよね。
でも、意外なアニメ枠として、実はNHKがあるんです!
「こんな作品を放送しているの?」と、驚かれる方も多いかも知れません。
今回は、そんな方のために、NHKのアニメについてご案内したいと思います。

NHKのアニメ枠 ~子ども編~

おしりたんてい

放送局:NHK Eテレ
放送時間:毎週土曜日 午前9:00~
元々は絵本だったこの作品。NHK Eテレで、アニメ放送されています。
おしりたんていという名称は、主人公である探偵の顔の形がおしりに見えることによります。子どもって、おしりとかおならとか、そういうのが好きですよね。いいところに目をつけたな~という印象(笑)
でも内容は意外にしっかりしていて、謎解きの物語。おしりたんていと共に、子ども達も試行錯誤。楽しみながら見ることができますよ。

忍たま乱太郎

放送局:NHK Eテレ
放送時間:毎週月~金曜日 午後6:10~
元は、ギャグ漫画作品。ギャグ漫画ながら時代考証はかなり正確で、その姿勢はアニメ化された作品にもしっかりと受け継がれています。
歌をジャニーズが担当することが多く、子ども向けアニメながら、大人の女性からも大きな人気を得ているのもこの作品の特徴と言えるかもしれません。

NHKのアニメ枠 ~おとな編~

キングダム

放送局:NHK総合
放送時間:毎週月曜日 午前0:15~
言わずと知れた、大人気マンガ作品!
舞台は、紀元前3世紀の古代中国。後の始皇帝となる秦王政と、秦の武人である主人公を描く、中国時代劇です。
人気の秘密は、何といってもその疾走感でしょう。どんどん話しが進んでいくのに、失敗ストーリーがなく、どれも魅力的なものばかり。また、史実ながら巧みにオリジナルを追加し、数いる登場人物すべてを、全員魅力的に仕立てています。それでいて、内容に難しさが一切ありません。歴史が苦手な方であってもスムーズに入り込むことができる、キングダム。
「それがまさか、NHKで放送されているとは!!」と驚かれる人、続出なんですよ。

PEANUTU スヌーピー

放送局:NHK BSプレミアム
放送時間:毎週日曜日 午前7:52~
世界中で有名なマンガ作品ですよね。
可愛らしいキャラクターであることから、子ども向け作品と思われがちなのですが、実はその内容は大人向け。スヌーピーの思考回路はとても知的で、哲学的。それにより、大人の女性だけでなく、バリバリ働く世代の男性にも人気があるというから、ファン層の幅広さを感じます。
朝のちょっとした時間に、サクッと見ることができるので、それも嬉しいところですね。

webplayerで、NHKアニメをたっぷりと!

NHKアニメには、作品により、数分というとっても短い放送枠があります。それ故、放送されている作品数がとても多いのですが、ただ、それらを全部録画予約するとなると、結構面倒なんですよね……。
そんな時こそ、webplayer!
webplayerであれば、予約する必要がありません。放送日から6日以内であれば振り返り視聴が可能なので、予約をすることなく、しかも、余裕をもって見ることができるのです。

以前のアニメは、「子どものもの」という印象がとても強かったかと思います。
でも今は、深く沁みる、そんな大人向けの作品がたくさん出ており、大人であっても「アニメが好きです!」と言って、恥ずかしくはない時代になっていますよね。
新しい趣味を見つけたい方、お休みの日にすることがないな~という方、アニメを趣味にしてみてはいかがでしょうか!
NHKであれば、大人向けアニメにとても強いですよ!
そしてぜひ、webplayerを活用して、見やすい環境を整えてみてください。